計量プリンター 東芝テック H-6000
H-6000-T-R
(ツインプリンタタイプ)

ラベルレイアウトが自由に、表現力豊かに!
クラストップレベルの高速・高精細な印字を実現!
食の安心への関心が、かつてないほどに高まっています。
お客様は、食の品質に関する情報とともに、食材の生産者情報や食品のカロリー表示などの付加情報も必要とされています。
そこで登場したのが、ツインプリンタを搭載したH-6000。
初めての方でもすぐに使えるやさしい操作性を実現。
さまざまな情報を自由にレイアウトでき、高精細なラベルをスピーディに発行できます。
本部・店舗、現場スタッフ、そして何よりお客様のメリットを、徹底的に考え抜いて生まれました。
“ツイン&コンパクト”なH-6000は、これからのラベルプリンタの基準になります。
特 徴
- 12.1型SVGAの大型カラー液晶。見やすさも使いやすさも格段に向上。
大きく見やすく使いやすい、クラス最大級のSVGA大型カラー液晶を採用。解像度も大きく向上しました。また画面にふれるだけで操作できるタッチパネル搭載で、初めての方でも簡単に操作できます。
- お店の運用に合わせて画面構成やレイアウトもフリー
店舗ごとの用途に応じて、ページ構成から表示レイアウト、ボタンの種類などを自由に設定できます。価格や産地など一時期だけ表示項目を変更したい場合に便利な「一時変更色分け機能」などの便利機能も備えました。
- 誤ったラベル表示を未然に防ぐ「操作忘れワーニング」
産地情報や添加物表示、風袋など、あらかじめ設定した項目を入力し忘れた際に、警告表示でお知らせする「操作忘れワーニング」を装備し、誤操作を未然に防ぎます。
お客様に正しい情報を提供できるよう配慮されています。
- 使いやすいツインプリンタ搭載で、クラストップレベルのコンパクト設計
洗練された柔らかなイメージのフォルムに、2枚のラベルを連動して発行できるツインプリンタを搭載しました。ラベル交換が正面からできるフロントローディング方式により、さらに使い勝手がよく、省スペースでの設置を可能にします。
- インパクト抜群。毛筆体とPOP調書体を標準装備。
ゴシック体、明朝体に加え、毛筆体とPOP調書体(JIS第1、JIS第2水準)を標準で装備。4つの書体の組み合わせで、表現力豊かなインパクトのあるラベルが発行できます。
仕 様
型式 | H-6000-T-R (ツインプリンタ) | H-6000-S-R (シングルプリンタ) |
---|---|---|
ひょう量※注1 | 6kg | |
重さ使用範囲 | 20g~6,000g | |
重さ表示範囲 | 0g~6,010g | |
目盛 | 1 g (0 ~3 kg) 2 g (3 ~6 kg) | |
料金表示範囲 | 1 円~99,999 円 | |
最大風袋量 | 998g | |
PLUアイテム | 最大3,000アイテム | |
外形寸法mm | 本体:300(幅)×346(奥行)×635(高さ) ※プリンタ部 280(幅)秤部:300 (幅)×230(奥行)×85(高さ) | |
質量 | 21.9kg | 17.5kg |
表示部 | 12.1型 TFTカラーLCD SVGA(タッチパネル) | |
使用ラベル | 幅:25~60mm(剥離発行時32mm~)長さ:25 ~150mm(剥離発行時 32 mm~)、直径:最大 200 mm | |
印字スピード | 最大 150mm/秒 | |
使用電力 | 100 V ± 10 % (50/60 Hz) | |
消費電力 | 待機時 27 W、印字時 115 W | 待機時 25 W、印字時 112 W |
オプション | タッチスキャナGT11B-SU クリアブックスタンドOP-6000-BS |
※注1 風袋機能をご利用の際はあらかじめ風袋分の重さを含めたひょう量の商品をお選びください。
風袋機能とは? → よくある質問 Q.5へ